17 Nov 09

秘湯ならぬ、秘そばの里へ!

支配人の個人日記

数年ぶりに、ホテルの常連のお客様と
山都の宮古に蕎麦を食べ行きました。
山懐に抱かれた集落にある30軒の農家のうち
12軒が自宅を開放してそば屋を営なんでおります。
秘湯ならぬ秘そばの里です。

そば好きの常連のお客様が
数少ないネットのクチコミ情報の中から
こちらのお店を選んでくださいました。

大下_1

「大下」(おおしも)です。
のれんを外すと普通の民家です。
そばは自家栽培(父)、自家製粉(オーナー)、手打ち(家族全員)
他の食材も自家製。地物、料理は(嫁)が担当。

¥3000でおそば、食べ放題のコースを頼みました。
【要予約】電話0241-38-2603

郷土料理_1

大正解でした!! 
おそば_1

とても旨かったです。
そばの風味が漂い、コシがしっかりしています。
そばのつけ汁も良かった。
そばは良いのに、汁がしょっぱかったり
化学調味料ぽかったりと
なかなか自分好みに出会えませんが
ここのつけ汁は、とても美味しかったです。
そばは4杯もいただきました。

食事が終ったあと、喜多方のカフェに向かいます。
途中、「長床」のことを思い出し、そちらに踵を返しました。

イチョウの木2 (1)_1

イチョウ、もう最高調です。
葉が落ちて、黄色いじゅたんを敷き詰めたようです。
陽がさしてきて、大木が美しく輝いております。
そのあとに、目的の【樟山珈琲店】に行ったのだけど、
あいにく、臨時休業。
となりの味噌カフェ「豆マル」へ
隣にある老舗の味噌蔵が製造した
味噌を使った甘味と田楽を楽しめます。
私たちは、味噌プリンとコーヒーをいただきました。

お客様の高速バスの出発までまだ、1時間ほどあります。
せっかくなので、春の桜ならぬ今が旬、
秋のイチョウを訪ねて美里町の法用寺へ。

将来的には山形の米沢から宇都宮まで
つながるといわれる高規格道路が
ほんの一区間だけ開通したようです。

湯川村_1

試しに走ってみました。(当面無料だそうです)
開通を誰も知らないのだろうか?
国道は渋滞していたけど、こちらはガランガラン。

法用寺_1

会津美里町・法用寺。
会津五桜の1つ、虎の尾桜が有名ですが、
イチョウの木と御堂の景色もとても素敵でしょ。

お客様、来月もお越しになるので
今度は、当ホテルのそばプランの
お店にご案内させていただきます。
そのあとは、少し足を伸ばして
極上の温泉にお連れします!!

ホテルの人気のそばプランについて
詳しくは、こちらをご覧ください。 
駅前ホテル >>>
中町ホテル >>>

12 Nov 09

これが、私の開運術!!

支配人の個人日記

10年位前に、秋田にいる私の師匠が
中谷彰宏さんの『あなたのお客さんになりたい』
という本を教えてくれた。
それ以来、中谷さんのファンになっています。
私が一番好きな本は、PHP研究所で上梓された
『運が開ける 3行ハガキ』という本。
好きなところを少しだけ抜粋します。

41YPK22B53L__SL500_AA240_

●運を開くための 第4番

ハガキに上下左右はない。
右端から書こうとするから、
書けないんだ。

●運を開くための 第22番

半分以上、「追伸」のために残しておこう。
書きたいことは、書き終えた直後に思いつく。
追伸のほうが 長くても良い。

(・・・だから,よく、追伸1.追伸2.追伸3.
とか書きます~どっちが本文でどっちが追伸だか、
わからなくなるけど。σ(^◇^;)。。。)

●運を開くための 第33番

絵はがきの写真の部分にも、
自分で書き込めば、
世界でたった一つの絵はがきになる。

東京で中谷さんの講演会がありました。
この本を持参で聞きに行きました。
本にサインをしてもらおうと思ったのです。
講演会が終わると足早にお帰りになったので
それは叶いませんでしたが、
講演会の感想を綴った手紙を送ったところ
返事が来ました。
その手紙は、私の宝物です。

11 Nov 09

宿泊プラン 未来予想図Ⅱ

支配人の個人日記

ほぼ10年ぶりにHPをリニューアルしました。
いや、リニューアルというよりも
リボーン(生まれ変わり)といった方が良いかもしれない。
ユーザビリティーの向上を掲げて
クイック検索とプラン検索を全面に打ち出しました.

これを機にドンドン面白い宿泊プランを
開発して行きます。

東京ー会津若松間の格安高速バスも
大変人気のようです。
市内の某ホテルでは、バス会社と
タイアップした宿泊プランを作っています。
でも、こういったら少し失礼だけど、
あまり面白くないというか、
料金的にもプランにしている意味がわからない。
そこで、うちの駅前ホテルでも
面白いプランを作って参入しようと思います。

あえて早朝の東京発、若松着がお昼ごろの便だけを
対象にしようかと思います。
駅前のホテルに着くなり、3階の中国料理『黄鶴楼』のランチか
日帰り温泉『富士の湯』のランチを選べるようにします。
その時に富士の湯入浴券も一緒にお渡しするので
3時のホテルチェツクインの前に
お風呂に入っていただいたり、
休息室で休んでいただいてもよいわけです。
忙しい方は、昼食だけをとって
荷物をフロントに預けてそのまま出掛けていただく。
帰ってからゆっくり温泉に入ってもらっても OK!。

Y350924007

Y350924005

どうです。なかなか良いでしょう。
近いうちに、提案書を持って営業に行くことにします。
さて、誰が(話に)乗ってくれるかな。

そろそろ、お客様にお出しする
年賀状について内容を決定しなければ・・・

趣向を凝らし、感謝の気持ちをお客様に届けたい。
IT デジタルの時代だからこそ、
こういったアナログな伝達手段が大切だと思う。
(と言っても陰で支えているのは、IT技術なんだけど)

いろいろ調べていましたら、
日本郵政が運営する『郵便年賀JP 』
というものを見つけました。
その中に「サウンド年賀」というサービスがありました。

切手

音声を録音してそれをQRコードにして
はがきに印刷するというもの。
何か、使えそう気がします。
うちの女性スタッフに
声の録音をお願いしようっっと。o(^O^)

09 Nov 09

コンビニ「セブンイレブン」に行ったら
会津の素材を使ったお弁当が
ずらりと並んでおりました。
思わず衝動買いです。

弁当
会津地鶏が入った五目飯を買いました。
もも肉は照焼に、むね肉はねぎ塩焼と
2種類のお味を楽しめました。美味。

おにぎり
曲がりねぎに会津のお味噌で和えた手巻きおにぎり。
素揚げを行い甘みが増した曲がりねぎに
会津味噌を和えてさらに焼き上げたので
香ばしい風味と素材の風味が凝縮しています。

案内
ちょっと贅沢にデザートは、
会津坂下町の会津中央乳業のミルクで
作ったとろりとしたシュークリームをいただきました。
うまく食べないとクリームが下に落ちそうです。

シュー

地産地消というのでしょうか。
たまには、こういうのもいいですね。
会津の食材を心ゆくまで満喫したランチでした。

 
2009年11月
MTWTFSS
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30