今月の17日、18日の両日、
午前6時30分から午前9時まで
喜多方市塩川町の日橋川緑地自由広場で
色鮮やかな熱気球が競演する
「会津塩川バルーンフェスティバル2015」が開催されます。
全国から熱気球チームが参集し
会津の秋空を舞台に競技を繰り広げます。
昨年に引き続き熱気球世界選手権チャンピオンの
藤田雄大選手も参加します。
高さ約20メートルまで上がる熱気球体験は、
両日とも先着100人限定。
午前6時から受け付け、同7時から搭乗開始をします。
1人500円の協力金が必要です。
未就学児は無料で、保護者同乗が条件。
また17日午後6時からは、
花火と気球が幻想的な光景を演出する
「バルーンナイトグロー&花火」を開催されます。
ぜひ、ご覧になってください。
今、会津でも一番人気の
観光スポットといえば
『大内宿』かもしれません。
江戸の昔、街道の重要な
宿場であった大内宿。
参勤交代の大名行列や旅人が
行き交う街道沿いの家屋は、
美しい茅葺き屋根や清らかな
自然用水をそのままに
江戸時代の宿場町の息づかいを
現代に伝えています。
ここに足を踏み入れると
誰しも一瞬、タイムスリップ
したような錯覚を覚えます。
さて、この夏から秋にかけて、
週末に限り、会津バスグループ
会津トラベルサービス㈱主催の
大内宿ナイトバスツアーが運行されています。
当ホテルでは、こちらのバスツアーとタイアップした
宿泊プランの販売を開始しました。
日中、人混みの大内宿を
訪れることがあっても
夜に行くことはないと思います。
ぜひ、幻想的な夜の大内宿を
体験していただきたいと思います。
現地では、古民家でのスイーツと
コーヒーのサービスも用意しております。
大内宿に詳しい案内人も同行します。
詳しくは、こちらをご覧ください