21 Jun 12

1週間以上滞在の方に、話題の腰のくびれを作る
健康器具をお部屋にご用意する
『スペシャルシェイプアッププラン』を検討中。
巻尺も忘れずに。

599272_355341374535414_1124809267_n

余談ですが、カロリーを抑えた食事と運動を
組み合わせた5泊6日の
ダイエット・プログラムを出しているホテルもあります。
目に見える成果をあげてもらうことを目的に
最終的に体重100g、体脂肪率0.1%につき、
500円ずつ安くする料金設定となっています。
面白いですね。。

18 Jun 12

父の日なんだけど、母孝行。

支配人の個人日記

日曜日は、父の日であったけれども、
なぜか、母と一緒でした。
会津出身の演奏家による
クラシックコンサートに
二人で行ってきました。

お昼にお気に入りの
割烹「生粋」で刺身定食をいただきました。

182862_353438451392373_1479444567_n

そのあと、会津風雅堂でコンサートに向かいました。
パンフレットを見て驚きました。
主催者の代表は、高校の同級生でした。
高校時代以来会っていませんが、
現在、会津に戻ってきたらしい。
確かに、やたら、ピアノがうまかった記憶がありました。
そのあと、国立音楽大学に進学し、
海外でも活躍しているとは、仄聞していました。

三部構成で
最後に同級生が三台のピアノのセンターで
組曲「展覧会の絵」を演奏しました。
高校時代から変わらぬスリムぶり。
黒いシャツの襟を立て、
黒いパンツも似合っていました。
もちろん演奏も素晴らしかったです。

581117_353523641383854_1121861359_n_1

演奏を楽しんだ後は、
大人の雰囲気が似合う
北出丸カフェに案内しました。
アイスカフェラテも美味しかった。
ちなみに、お隣の席の中年男性の一人客、
伊集院静氏の「大人の流儀」を読んでおりました。。

110217_1522E510

■AdoriA北出丸カフェ
■住所 福島県会津若松市追手町4-28 北出丸館1F
■TEL 0242-27-3600
■営業 10:00-21:00
■休業 月に一度メンテナンスの為の不定休あり
■全館禁煙
■テラス席あり
※冬季・悪天候日以外、利用可能
■ペット不可(テラス席も不可)
■バリアフリー。車椅子専用トイレあり
■駐車場 あり

14 Jun 12

頭を冷やす効果があります。

支配人の個人日記

中町ホテルで、
好みの量に調整できるそば殻枕を
初回に、購入していただき、
それをお預かりする宿泊プランを作ろうと思います。
枕には、イニシャルを刺繍して差し上げます。

枕

次回からは、HPの専用窓口に「パスワード」を
入力して頂き、ご予約いただくことによって
サービス料金にてお泊まりいただけます。
当方でも枕をお部屋に入れておく
お客様であることを事前に認識できます。。

ちなみに、ホテルは全室羽毛枕ですが、
私は、そば殻枕愛用者です。

13 Jun 12

来週、中町ホテルのスタッフと
通常のミーティングとは別に
フリーディスカッションを
してみようと思います。

中町ホテルを街の中心地に
600坪の隣地駐車場を構えた
「まちなかロードサイドホテル」というコンセプトで
競争的優位の差別化を考えてみます。

トリプル

中町ホテルでは、
家族・グループでお泊りできる
トリプル・フォースルームも充実しているんです。

DSC_0168_2

そして、現在、駐車場から
直接フロント・ロビーに出入りできる
出入り口を作る工事もしております。

12 Jun 12

工人まつりの購入履歴。

支配人の個人日記

日曜日は、友人たちと
三島町の工人まつりに行ってきました。
今年は、木工製品が多かったような気がします。

img_5754_2

東京から来た友人は、
着物を着て会津に遊びに来ます。
回を重ねるごとに似合ってきて
美しさを増してきました。
彼女、工人まつりでは、からむし織の
可愛らしいブックカバーを購入しました。

以前、新幹線で着物を着て
日露戦争に関する文庫本を読んでいたら
隣の席の紳士に、着物が似合う人が
そのような本を読むなら、
ブックカバーをつけた方がよろしいと
諭されたみたい。

とても素敵な買い物をされたと思います。

2025年4月
 
MTWTFSS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930