昨日、たまたまテレビをつけたら
国会の予算委員会を中継していた。
質問の壇上に立っていたのは、
会津選出の国会議員、
民主党最高顧問、渡部恒三氏。齢78歳。
未曾有の国難に際し、
やさしく、そして強く、
傲岸不遜な首相を諭しておりました。
すごい迫力。
私は感動して、しばし動けなかった。
どの政党にも興味が無いが、
もし私が、その場にいたら
立ち上がって、拍手をしたと思う。
関東大震災後の復興に尽力した
後藤新平や高橋是清は、
現代には、存在しないのか。
ここで少し話が変わりますが、
漫画家・本宮ひろしさんが
昔、参議院に出馬したことがあります。
目白の田中角栄に挨拶に行って、
その時の様子を、
文芸春秋のコラムに
書いたことがあります。
その時期、都内では、
水不足で給水制限がされていました。
前日の台風一過でダムにようやく水が貯まりました。
そこで制限解除の指示を
局長に電話していたそうです。
闇将軍が電話一本で局長を動かしている様が
リアルに描かれていました。
毀誉褒貶はありますが、
田中角栄が、もし今の時代に生きていたら
どんな行動をとったでしょうか。
また、目白邸の印象も語っておりました。
木造の廊下には、白いカバーのついた
長椅子が置いてあったそうです。
そこでは、全国から、陳情の首長などが
順番を待っていたそうです。
(なんか、ゴッドファザーの映画みたい・・・)
本宮は、目白邸の印象を
自分の田舎の病院のようです。と話したら
大笑いをして
「そうだ、オレは、さしずめ、日本国の外科医
みたいなものだ」と言ったそうです。
田中は、人に2度目にあった時には、
名前を覚えていなくても
「名前はなんだったっけ?」と尋ねて
『鈴木です』と答えると
「いや、それは知っている、下の名前だ」と
答える細やかさも併せ持っていたようです。
【小さな復興策】
ちょうど、在京の高三五会から
(会津高校35回卒)の提案もあって
この連休に 会津で同級会が開かれます。
会津の酒を呑み、会津の郷土料理に
舌鼓を打ちたいと思います。
当然、泊まりは、うちのホテルで。
いつもサービスのヒントを授けてくださる
コンサルタントの小柳剛照氏の日記に
イイことが書いてあります。
そのまま紹介させて頂きます。
NHKの『ラジオビタミン』を聞いていたら、
復興に役立つと思う投稿が、
リスナーから寄せられた。
それは、「同級会を開こう」という提案。
被災地だけでなく、東北全体が景気は低迷状態。
特に観光地では、客数が激減している。
たとえば会津は、震災被害がほとんどないし、
放射能の影響もないのに、
いわゆる“風評被害”を受けていて、
トータル損失は50億円に達すると推定される。
そこで、自分の出身地が風評被害に困っているなら、
この時期に同級会を開催してはどうか、
というアイデア。
久しぶりに、同級生に会ってみたい人は多いはず。
それに同級会があるなら、首都圏など遠方からも、
出席するために、地元に戻ってくる人は多い。
そうしてふるさとに集まって、
そこでワイワイ騒いで、大いに飲み食いすることが、
まちの活力再生のお役に立つはず。
もちろん、クラス全員に呼びかけるのが
理想だろうけど、
通知の手間を考えると、
幹事役に二の足を踏む人が多い。
だから、形にこだわる必要はまったくない。
親友グループ、サークル、
部活仲間などでの「ミニ同級会」なら、
誰かが今日呼びかけて、
連休中に開催することだって可能だろう。
風評被害等の影響で、
まちの活気が消えていると感じたら、
「じゃ、首都圏に行っている連中に呼びかけて、
同級会でも開いてみるか!」という発想。
これもまた、小さな復興策になりそうではないか。
しかも、誰にでもできるという点が、
とても気に入っている。